menu
東京千葉営業本部 サービス課
メルセデス・ベンツ
サービスアドバイザー

T.Y

2009年入社 ※インタビュー当時の内容になります。

安全・安心という責任を胸に抱いて

サービスアドバイザーとして、お客さまがクルマを購入された後の修理や点検に関するお問い合わせや相談などを承っています。ヤナセはクルマを通して、お客さまと長くお付き合いが続く会社です。お客さまの安全なカーライフをサポートするため、点検や車検、修理といったメンテナンスを任せていただくことは、責任を伴う大切な仕事の一つです。
私は入社してから5年間メカニックとして勤務した後、サービスアドバイザーになりました。メカニックで培った知識と経験は、修理内容の説明や具体的なお見積もり提案などに役立っています。

メカニックからサービスアドバイザーへ

メカニックとして入社して2年ほど経った頃、上司から「サービスアドバイザーをやらないか?」と声を掛けていただきました。もともと人と話すのが好きで、学生時代から相手の考えていることを察して、その期待に応えたいと思うタイプでしたが、当時はメカニックとしてのスキルを上げたいと思いお断りしました。

お客さまと密なコミュニケーションを取れるサービスアドバイザーの仕事に魅力を感じ、また整備の知識も生かせることから、「自分にはサービスアドバイザーが合っているのでは?」と徐々に思うようになりました。その後、改めて声を掛けていただいた際に推薦を頂戴し、メカニックからサービスアドバイザーへと転向しました。

入社後、希望のキャリアを選択できる環境

サービスアドバイザーとしての勤務が始まると、改めて研修を受けることになります。名刺交換やボールペンをお渡する方法など、接客する上で失礼がないように、基礎を復習します。

ヤナセでは「1台目はセールスが販売し、2台目はアフターセールスが販売する」という言葉が、社員のDNAとして脈々と受け継がれています。
たまたま修理で来店されたことがきっかけでお付き合いが始まったお客さまから、2台目のクルマをご購入いただいたときには、築いてきた信頼関係からご成約につながったのだと、この仕事をしていて本当に良かったと実感しました。 1台目のご購入をサポートしたセールススタッフの思いを、切らさず受け継ぐことができたと感じる瞬間でもあります。

サービスアドバイザーとして働く社員は、私のようにメカニックを数年経験した者や、大学の理系学部を卒業し、新卒で1年目から携わる者などさまざまです。私自身も今後、いずれセールススタッフを目指すことを選択肢として視野に入れています。自分の特性を生かせるよう、成長していきたいと思っています。

就活中の学生へ

顧客の要望を知るセンスを磨き、進みたい道を選ぶ

サービスアドバイザーは、お客さまによって異なるニーズを察する力が重要になってきます。自分が普段行くお店や嫌いなお店について、なぜ自分がそう思うのか、理由を分析してみてください。顧客の目線で考えるための客観性が身に付き、きっと就活にも役立ってくれるはずです。サービスアドバイザーは、ヤナセにとって各店舗の顔でもあります。お客さまと接する仕事は、きっと自分の人生観を変える大きな経験になるはずです。

クルマのある人生

クルマのない人生はあり得ない、家族の一員のような存在

車種:メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク
年式:2016年式
乗っている期間:8ヶ月

今も昔もクルマがかっこいいと思う気持ちはずっと同じですが、ライフスタイルが変われば選ぶクルマも変わってきます。
現在はこのメルセデス・ベンツ CLAシューティングブレークに乗っています。自社で扱う車種を選んだのは、仕事上の経験から、万が一不具合が起きたときにでも自分で対応ができて安心なためです。

また、子どもがベビーカーを使う年頃なので、荷物を収納でき、かつ妻でも運転しやすい小回りの利くタイプを選びました。家族と共に移動し、ドライブから戻れば私たちと一緒に家にいる。クルマはまるで、家族の一員のようなもの。
クルマのない人生は想像できないほど、私にとって身近な存在です。

OTHER MEMBERS

採用情報RECRUIT

TOPICS

2024.04.20
【中途採用】ポルシェ千葉 セールス募集中!
2024.01.24
【新卒採用】2025年度採用エントリー受付中!
page top