【メルセデス・ベンツのパーツコンサルタント】クルマの安心と安全を提供するプロフェッショナル
-
月給 222,000円〜 297,000円
-
【月給】
222,000円+時間外手当〜297,000円+時間外手当
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定いたします
【各種手当】
・時間外手当
※1分ごとにカウントし、全額支給
・通勤手当(当社規定による)
・扶養手当(子1人につき7,000円/月、支給) -
パーツコンサルタント
-
磯子支店
-
神奈川県横浜市磯子区中原1-3-53
-
正社員
-
フルタイム
-
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜2カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度続きを見る
-
・メルセデス・ベンツの純正パーツ・アクセサリーなどを専門のシステムから発注・供給を行います
・クルマの専門部品からゴルフ用品や洋服などのアクセサリー商品をショウルーム等で販売します
【主な業務】
1.検品・仕分け
(納品確認)メーカーに発注した商品の確認など
(部品格納)すぐに出庫できるよう、部品ごとに決められた棚に格納
2.在庫確認・出庫・発注
メカニックがクルマを修理する際に必要なパーツの在庫検索
支店の倉庫に部品在庫がある場合は、出庫し、在庫がない場合は全国のヤナセの支店やメーカーに確認・発注
3.返品処理や問い合わせ対応、最新情報の収集
ショウルームでのアクセサリー販売
お客さまがお求めやすいよう、商品の魅力が伝わるように陳列、販売をします続きを見る
-
・高卒以上
・普通自動車運転免許 -
・各種社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
・確定拠出年金制度
・カフェテリアプラン
※年間2万円分のポイントを福利厚生メニュー(自己啓発資格取得・書籍購入など)から選択して利用できます。
・社員販売制度
・住宅融資制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・保養所、会員制リゾートホテル
・共済会続きを見る
-
応募〜書類選考〜筆記適性検査〜面接(複数回)〜内定
国内最大手の輸入車ディーラーとして、安心と信頼の実績があります
100年以上にわたる歴史の中で、自動車の総合企業へと成長しました。
現在は、全国に300拠点を超えるヤナセネットワークを構築し、輸入車販売シェアの獲得、20万名以上の顧客基盤を保有するなど歴史、規模感、安定感ともに他の自動車ディーラーの追随を許さないものとなっています。
2017年からは伊藤忠商事(株)のグループ会社となり、次世代に向けて持続的な成長を実現し、更なる企業価値向上に努めています。
一人一人のお客さまのクルマを想像し、しっかりとクルマに向き合う仕事
日常の業務遂行から研修など知識向上の施策を豊富に用意しています
ピックアップ求人
【メルセデス・ベンツの整備士】クルマの安心と安全を提供するプロフェッショナル
-
給料
月給
215,000円〜 261,000円 -
所在地
長崎県西彼杵郡時津町元村郷1098-4
-
職種
自動車整備士(メカニック)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの車検・点検整備や一般整備からスタートし、経験に応じて、重整備作業や故障診断など徐々に幅を広げていただきます。 整備を丁寧に行うことをポリシーとし、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています。 【主なステップ】 1.定期点検作業 エンジン・ブレーキオイル・エアコンフィルター交換など 2.重整備作業 エンジン分解作業、ミッション交換など 3.故障診断 各種コントロールユニットのバージョンアップや交換など ・1日の整備台数:目安3〜4台 ※作業時間の目安はありますが、時間に追われることはありません。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの整備士】クルマの安心と安全を提供するプロフェッショナル
-
給料
月給
223,000円〜 275,000円 -
所在地
長野県松本市野溝木工1-3-3
-
職種
自動車整備士(メカニック)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの車検・点検整備や一般整備からスタートし、経験に応じて、重整備作業や故障診断など徐々に幅を広げていただきます。 整備を丁寧に行うことをポリシーとし、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています。 【主なステップ】 1.定期点検作業 エンジン・ブレーキオイル・エアコンフィルター交換など 2.重整備作業 エンジン分解作業、ミッション交換など 3.故障診断 各種コントロールユニットのバージョンアップや交換など ・1日の整備台数:目安3〜4台 ※作業時間の目安はありますが、時間に追われることはありません。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【BMWの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
218,000円〜 276,000円 -
所在地
愛知県名古屋市天白区植田南3-903
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
BMWの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:00(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間30分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【株式会社ヤナセ】
-
給料
月給
229,000円〜 283,000円 -
所在地
東京都港区芝浦1-6-38
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの整備士】クルマの安心と安全を提供するプロフェッショナル
-
給料
月給
242,000円〜 317,000円 -
所在地
東京都港区芝浦1-6-38
-
職種
自動車整備士(メカニック)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの車検・点検整備や一般整備からスタートし、経験に応じて、重整備作業や故障診断など徐々に幅を広げていただきます。 整備を丁寧に行うことをポリシーとし、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています。 【主なステップ】 1.定期点検作業 エンジン・ブレーキオイル・エアコンフィルター交換など 2.重整備作業 エンジン分解作業、ミッション交換など 3.故障診断 各種コントロールユニットのバージョンアップや交換など ・1日の整備台数:目安3〜4台 ※作業時間の目安はありますが、時間に追われることはありません。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
229,000円〜 283,000円 -
所在地
東京都練馬区旭町1-22-8
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度