【メルセデス・ベンツの整備士】クルマの安心と安全を提供するプロフェッショナル
-
月給 189,000円〜 241,000円
-
【月給】
189,000円+時間外手当〜241,000円+時間外手当
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定いたします
【年収例】
・年収:435万円 26歳、自動車ディーラー整備経験6年
・年収:630万円 32歳、自動車ディーラー整備経験12年
・年収:830万円 38歳、自動車ディーラー整備経験歳18年
【各種手当】
・時間外手当
※1分ごとにカウントし、全額支給
・一級自動車整備士手当
※国家資格一級自動車整備士資格取得者は手当(15,000円/月)を支給する
・通勤手当(当社規定による)
・扶養手当(子1人につき7,000円/月、支給) -
自動車整備士(メカニック)
-
岩手支店
-
岩手県盛岡市みたけ2-4-1
-
正社員
-
フルタイム
-
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間30分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度続きを見る
-
メルセデス・ベンツの車検・点検整備や一般整備からスタートし、経験に応じて、重整備作業や故障診断など徐々に幅を広げていただきます。
整備を丁寧に行うことをポリシーとし、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています。
【主なステップ】
1.定期点検作業
エンジン・ブレーキオイル・エアコンフィルター交換など
2.重整備作業
エンジン分解作業、ミッション交換など
3.故障診断
各種コントロールユニットのバージョンアップや交換など
・1日の整備台数:目安3〜4台
※作業時間の目安はありますが、時間に追われることはありません。続きを見る
-
・高卒以上(22歳〜33歳程度)
※若年層の長期キャリア形成を図るため
・自動車整備士資格保有(3級、2級、1級)
・普通自動車運転免許
※AT限定免許の場合は、入社後速やかに限定解除していただきます。続きを見る
-
・各種社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
・確定拠出年金制度
・カフェテリアプラン
※年間2万円分のポイントを福利厚生メニュー(自己啓発資格取得・書籍購入など)から選択して利用できます。
・社員販売制度
・住宅融資制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・保養所、会員制リゾートホテル
・共済会続きを見る
国内最大手の輸入車ディーラーとして、安心と信頼の実績があります
100年以上にわたる歴史の中で、自動車の総合企業へと成長しました。
現在は、全国に300拠点を超えるヤナセネットワークを構築し、輸入車販売シェアの獲得、20万名以上の顧客基盤を保有するなど歴史、規模感、安定感ともに他の自動車ディーラーの追随を許さないものとなっています。
2017年からは伊藤忠商事(株)のグループ会社となり、次世代に向けて持続的な成長を実現し、更なる企業価値向上に努めています。
一人一人の技術に合わせ、しっかりとクルマに向き合う仕事
加えて、ヤナセの1日の整備台数の目安は、3~4台程度と業界内でも少なめ。流れ作業ではなく、若手のうちからクルマに向き合ってじっくりと作業ができるため技術を追及していくことできます。
また、ヤナセ独自の作業マニュアルを実施することで、整備作業が平準化され無駄な残業を削減。お客さまに品質の高い整備を提供しながら、メカニックのワークライフバランスを実現しています。
複数の職種を描きながら自分のキャリアを選択できます
そして、お客さまのサービス窓口となり経験を積みながらマネジメントの道を目指す「サービスアドバイザー」など、メカニックから広がるキャリアがあります。チャレンジしたい気持ちがあれば、自らがクルマを販売する「営業スタッフ」として活躍するなど、多岐多様な働き方を用意しています。
ピックアップ求人
【メルセデス・ベンツの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
203,000円〜 241,000円 -
所在地
山口県周南市久米中央5-4-16
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
203,000円〜 241,000円 -
所在地
広島県福山市佐波町字高田231-1
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
203,000円〜 241,000円 -
所在地
広島県広島市西区井口5-2-42
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【国内市場向け輸入車補修部品・用品販売オペレーター】クルマの安心と安全を提供する プロフェッショナル
-
給料
月給
234,000円〜 247,600円 -
所在地
北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目16-1
-
職種
総合パーツ
-
仕事内容
【総合パーツ】 豊かなカーライフを維持していくうえで不可欠なパーツやアクセサリーの検索・見積作成・在庫確認・受注とお取引先様への共有を担っているのが総合パーツ職です。 ≪主な業務≫ ・専用システムを使用した部品検索を行います。 ・ヤナセ取扱車種の純正パーツ・アクセサリーなどを専門のシステムから発注・供給・在庫管理・倉庫管理を行います。 ・ヤナセ取扱車種以外のパーツ・アクセサリーに対する問合せ対応・見積作成・受発注を行います。
-
勤務時間
勤務時間:原則として9:00〜17:40(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】・試用期間あり:2か月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として土・日・祝。月に8〜12日。
※土曜日、日曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【メルセデス・ベンツの営業職】お客さまに最適なクルマをご提案するお仕事
-
給料
月給
194,000円〜 221,000円 -
所在地
徳島県徳島市かちどき橋2-5
-
職種
営業職(セールス)
-
仕事内容
メルセデス・ベンツの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行ってもらいます。 【販売の流れ】 営業自身の人柄も契約の決め手になります! ▼アプローチ 来店されたお客さまへの対応や、以前ご購入いただいたお客さまへのアフターフォローをしていただきます。 ▼ヒアリング・提案・契約 お客さまのご希望やご家族構成、クルマの使用目的などをお聞きし、最適なクルマをご提案。 ▼納車・アフターフォロー 納車後も定期的に連絡を取って良好な人間関係を築くことで、お乗替えいただけるだけではなく知人・友人をご紹介いただけます。 販売台数などに応じて、しっかりとインセンティブ(販売員手当)を支給します。
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度
【板金・塗装メカニック】クルマの修理等を行うお仕事
-
給料
月給
207,000円〜 262,000円 -
所在地
福岡県福岡市博多区榎田2-10-1
-
職種
板金・塗装メカニック
-
仕事内容
【板金】 事故や衝撃等により、変形したボディーの修理 (付属品脱着・旧塗装剥離・引き出し・サンディング他) 【塗装】 事故修理後の塗装業務及び完成検査 (下地処理・上塗り・磨き作業・調色作業他)
-
勤務時間
【勤務時間】
・原則として9:30〜18:10(休憩1時間)
※所定労働時間:7時間40分
【試用期間】
試用期間あり:0〜6カ月
※職務内容、労働条件ともに同様
【休日休暇】
・年間休日:120日
・週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜12日。
※火曜日は当番勤務がありますが、その分は平日に振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※取得・復帰実績あり
・育児休業制度
※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度