セールス
仕事内容:
ヤナセグループ取り扱いブランドの販売、およびアフターサービス(販売後のアフターフォロー)を行っていただきます。
応募資格:
高卒以上(22歳~40歳代)
普通自動車運転免許
※AT限定免許の場合は、入社後速やかに限定解除していただきます。
募集要項
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
※事業場外で労働する場合においては、みなし時間外手当(所定外労働時間35分/日)を支給します。
【年収例】
・年収:515万円 25歳3年/月24万円
・年収:685万円 27歳6年/月29万円
・年収:730万円 30歳8年/月30万円
・年収:800万円 32歳11年/月31万円
・年収:1030万円 32歳9年/月35万円
※上記は各種手当、賞与含む
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
15~25時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
販売員手当、通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
メカニック
仕事内容:
ヤナセグループ取り扱いブランドの車検・点検整備や一般整備から重整備作業や故障診断など、整備士としての業務を行っていただきます。
応募資格:
高卒以上(22歳~40歳代)
自動車整備士資格保有(3級~1級)
普通自動車運転免許
※AT限定免許の場合は、入社後速やかに限定解除していただきます。
募集要項
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
【年収例】
・年収:435万円 26歳、自動車ディーラー整備経験6年
・年収:630万円 32歳、自動車ディーラー整備経験12年
・年収:830万円 38歳、自動車ディーラー整備経験歳18年
※上記は各種手当、賞与含む
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
20~30時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
一級自動車整備士手当、通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
※国家資格一級自動車整備士資格取得者は手当(15,000円/月)を支給する
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
サービスアドバイザー
仕事内容:
ヤナセグループ取り扱いブランドの車検・点検の予約、メンテナンスや修理の提案など、アフターサービスに関する窓口としての業務を行っていただきます。
応募資格:
高卒以上(22歳~40歳代)
自動車整備士資格保有(3級~1級)
普通自動車運転免許
※AT限定免許の場合は、入社後速やかに限定解除していただきます。
募集要項
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
【年収例】
・年収:550万円 26歳
・年収:700万円 30歳
・年収:840万円 36歳
※上記は各種手当、賞与含む
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
25~35時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、一級自動車整備士手当、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
※国家資格一級自動車整備士資格取得者は手当(15,000円/月)を支給する
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
パーツコンサルタント
仕事内容:
ヤナセグループ取り扱いブランドで修理やメンテナンスに必要な部品の受発注や在庫管理、出庫(納品・返品)など、部品に関する管理業務全般を行っていただきます。
応募資格:
高卒以上(22歳~40歳代)
普通自動車運転免許
※AT限定免許の場合は、入社後速やかに限定解除していただきます。
募集要項
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
【年収例】
・年収:570万円 28歳
・年収:780万円 36歳
※上記は各種手当、賞与含む
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
20~25時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
ショウルーム
仕事内容:
メルセデス・ベンツやBMW、Audiなどのショウルームで”ヤナセの顔”として、ご来店されたお客さまの受付・接客業務全般をお任せします。
応募資格:
〜業界、職種未経験社OK。第二新卒の方、歓迎!〜
高卒以上(22歳~30歳代)
※若年層の長期キャリア形成を図るため
普通自動車運転免許 (AT可)
募集要項
-
雇用形態
-
契約社員(正社員登用制度あり)
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
10時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
プロダクトエキスパート
仕事内容:
ショウルームにご来店されたお客さまにメルセデス・ベンツの商品説明や操作方法などを担当していただきます。
商品の魅力をお伝えする商品説明に特化した”専門職”になります。
応募資格:
〜業界、職種未経験社OK。第二新卒の方、歓迎!〜
高卒以上(22歳~30歳代)
※若年層の長期キャリア形成を図るため
普通自動車運転免許 (AT可)
募集要項
-
雇用形態
-
契約社員(正社員登用制度あり)
-
勤務地
-
全国にあるヤナセの各拠点
※勤務地、取り扱いブランドはご本人の希望と会社のニーズを考慮のうえ、決定いたします。
※希望勤務地は応募時に選択していただけます。
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
10~15時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※原則として月・火・祝。月に8〜13日。
※火曜日、祝日は当番勤務がありますが、その分は振替休日を取得できます。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp
総合スタッフ(本社・地域営業本部)
仕事内容:
本社スタッフ:会社全体を支える管理部門(人事・総務・経理など)や営業統括部門(営業推進部や中古車事業部など)において、各部門と連携しながら、制度の整備や仕組化など、会社の成長を支えていただきます。
本部スタッフ:各地域にある8営業本部内で現場で働くスタッフが最大限の力を発揮できるよう、各店舗・拠点の運営を支援する役割を担っていただきます。
応募資格:
高卒以上(25歳~40歳代)
普通自動車運転免許 (AT可)
募集要項
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
本社スタッフ:東京都(港区芝浦1-6-38)
本部スタッフ:宮城県、埼玉県、神奈川県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
-
給与
-
勤務地、経験、能力などを考慮のうえ決定します。
【年収例】
・年収:500~600万円弱 30歳
・年収:650万円~700万円弱 33歳~35歳(係長クラス)
・年収:1,000万円以上 40歳前後(マネージャー・課長クラス)
※上記は各種手当、賞与含む
-
勤務時間
-
原則として9:30〜18:10
※所定労働時間:7時間40分
【残業時間】
15~20時間程度/月
-
待遇
-
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当
-
販売員手当、通勤手当(当社規定による)、時間外手当(1分単位で支給、全額支給)、扶養手当(子1人につき7,000円/月)など
-
休日休暇
-
<年間休日:120日>
週休2日制
※本社スタッフ:原則として日・月・祝。月に8〜13日。
※本部スタッフ:原則として月・火・祝。月に8〜13日。
・年次有給休暇(15〜20日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
・育児休業制度 ※取得・復帰実績あり
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇制度 など
-
応募方法
-
求人検索よりご希望のエリアを選択し、ご応募ください
-
選考フロー
-
※書類選考の結果につきましては、合否に関わらず、1週間程度でご連絡いたします。
※入社日は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
-
連絡先
-
株式会社ヤナセ
人事部人材開発室 採用担当
TEL:03-5440-5447
e-mail:recruit@yanase.co.jp